暑い!とにかく暑い!
節電が叫ばれているけれど、もうエアコンは手放せない。代わりにテレビも消して音楽だけで過ごす今日この頃。テレビをつけてなんとなく見ている時よりも生活の質が高まっている気がするのは・・・気のせいかな?笑
この間受けた簿記3級に受かっていると判明してから、改めて今後どうしていくか考えた。
看護師としてもう一度働くか、看護師資格を活かした別の仕事をするのか、全く違う仕事をするのか・・・
せっかく苦労してとった資格だし活かせたら良いなとは思う。でも簿記3級だけで戦うには少し弱い気もする・・・うーん・・・
と思いながらウロウロしていた本屋さんでFP(ファイナンシャルプランナー)の本を発見。
昔からFPという仕事があることは知ってたけど、どんな仕事か詳しくは知らない。
FPは、「お金」にまつわる色々な分野のプロらしい。
そういえば、看護師ってお給料は比較的もらえる部類だけど、私も現役時代その運用とかは全然気にしたことがなかった。
夫が株をしている関係で、今は前よりお金の運用に興味を持って行動しているけれど、当時の私のようにお金の仕組みも含め一般常識に疎い看護師はたくさんいるだろうから、看護師の経験をしかしながらFPとして働くというのもありなのかもしれない!
・・・ということで9月のFPの試験を受けようと思います!!
一応独学でも3級は受かる試験みたいだけど、知らない言葉が多すぎて全然参考書が読み進められない!笑
けど社会人になってこんなに時間的余裕がある時なんてそうそうないんだし今頑張らないといつ頑張るの!(どこかで聞いたことがあるフレーズ)ということでやるしかない!!
計算は大好きだから簿記の勉強は苦じゃなかったけど今回はなかなか手強そうだぜ・・・
頑張るぞー!!
コメント